大学入試センターは2024年9月25日、
2025年度(令和7年度)大学入学共通テストの出願受付を開始した。
出願は10月7日(消印有効)まで郵送で受け付ける。
検定料は、ATM(現金自動預払機)を利用せず、銀行・郵便局の受付窓口から払い込む。
2025年度大学入学共通テストは、本試験を2025年1月18日と19日、追・再試験を1月25日と26日に実施する。
出願期間は9月25日から10月7日(消印有効)。10月8日以降の消印の出願は一切受理されないため、注意する必要がある。
大学入学共通テストは、
2025年度から新しい高等学校学習指導要領に対応した試験となる。
「地理歴史、公民」「数学」「情報」では、旧課程履修者への経過措置として、旧課程科目を出題する。
また、一部の教科・科目(地理歴史、公民、理科、数学、情報)では、問題冊子の表紙の注意事項や解答用紙の様式などに変更がある。
大学入試センターでは、受験にあたって特に注意が必要なポイントについてリーフレットや動画で説明している。
【2025年度入学者選抜】
1.試験の日程
(第1次試験)大学入学共通テスト |
大学入学共通テスト | 2025年1月18日・19日 | |
(第2次試験)個別試験 | 出願受付 | 2025年1月27日~2月5日 | |
【前期日程】 | 試験日 | 2025年2月25日から | |
合格発表 | 2025年3月6日~3月10日 | ||
入学手続前期締切期日 | 2025年3月15日 | ||
【後期日程】 | 試験日 | 2025年3月12日以降 | |
合格発表 | 2025年3月20日~3月24日 | ||
入学手続第1次締切期日 | 2025年3月27日 | ||
【追加合格者】 | 合格者の決定 | 2025年3月28日から | |
入学手続第2次締切期日 | 2025年3月31日 |
スクロールできます
※各大学の個別試験の日程等については、受験する大学の募集要項等で必ずご確認ください。
'일본 지금은' 카테고리의 다른 글
2024年10月の値上げで A4封筒の郵便料金・切手代は? (0) | 2024.10.29 |
---|---|
2024년도 토픽일정 (0) | 2024.10.11 |
マイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」 (0) | 2024.09.21 |
2024년 8월 台風の特別警報 태풍의 특별 경보 (0) | 2024.08.28 |
태풍 산산 台風サンサン進路 (0) | 2024.08.27 |